本文へスキップ

トリッパーエアボードJR岐阜駅送迎コース

電話でのお問い合わせはTEL.0581-58-2400

E-Mail tripper@email.plala.or.jp

@エアボードJR岐阜駅集合コース紹介

エアボードJR岐阜駅集合コース

エアボードラン【JR岐阜駅集合は雪道の心配なし!】 参加料金8,600円〜  
 10時〜19:30

雪道が心配な方、マイカーで現地集合出来ない方はR岐阜駅集合コースをお選びください。エアボードを半日しっかり楽しんで、帰り道には温泉入浴で疲れを洗い流してからJR岐阜駅に戻ります。気軽に、手軽にエアボードを満喫してください。
※参加人数によって参加費が割り引かれます。※平日限定のプランです。
エアボード予約フォーム


エアボードJR岐阜駅集合コースの詳細
参加料金・開催期間 JR岐阜駅集合コース  12月下旬〜3月下旬 
2名で12,000円、3名で11,000円、4名で10,000円、5名で9,500円、6名で9,000円、7名以上で8,600円 ※1名あたりの参加費です。 ※平日のみ開催
開催場所  ひるがの高原スキー場又は荘川高原スキー場(平日限定開催)
料金に含まれるもの エアーボード、ヘルメット、ガイド料、リフト代、保険料、エアボード写真データーのCD(1組1枚)、おやつ、温かい飲み物、温泉入浴代 
料金に含まないもの 用品(スキーウェア、グローブ、ブーツなど) ウィンター用品はスキー場のレンタルコーナーまたは、レンタルショップで事前に用意ください。
最少催行人数  2名(1名様から申込み可) 
最大募集人数  7名程度 *8名以上のお申し込みはお問い合わせ下さい。
参加条件  中学生以上で、健康な方(ほとんどが初心者です)。大事なのは「楽しむ心」をお忘れなく。*18歳未満の参加は保護者(引率者)の署名が必要ですが、保護者の参加義務はありません。
*妊娠中の方、エアボード前の飲酒、極度の2日酔いの方の参加は出来ません 
参加の注意事項  地面に近い場所での滑走により予想以上のスピード感は感じます。不安な方は一度お問い合わせ下さい。
当日必要なもの  【必須】
保険証(コピー可) 、タオルなど入浴に必要なアイテム、スノーウェア(動きやすいもの・スキーやボードウエアーでOK)肌着(化繊のものがおすすめ 、中間着(フリースやセーター)、靴下(厚手のもの、替えがあると良い)、帽子(ヘルメットを被ります。薄手で、頭にボンボンが付いていないもの)、 グローブ、ゴーグル、 スノーブーツ(ボードブーツ可)、下着と靴下(速乾性のものがお勧め)
【任意】
リュック、日焼け止め、肌着と靴下の替え、ネックウォーマー           ※スキー場でブーツのレンタルは可能です。ウエアーレンタルは数着しかありませんので途中のレンタルショップでレンタルするのをお勧めします。
キャンセル規定 
日程変更
お客様のご都合でお申込みの取消をされる場合には、以下の条件でキャンセル料が発生します。
※直前のお申込みは、ご予約前に参加人数の変動が無いか確認しましょう。
キャンセル料(開催日前日より起算して)
◆8日前まで・・・無料
◆7日前から2日前まで・・・¥1000
◆前日・・・参加費の50%
◆当日・・・参加費の100% 
※集合時間に間に合わない場合、当日キャンセル扱いとなります。ご注意ください。
(連休・土日を中心にかなり車が混み合います。時間に余裕をもってお越しください)
お客様のご都合で参加日の変更をされる場合には、下記のお取扱いとなります
◆開催日の2日前までの日程変更
*変更希望日に空席があり、予約変更可能であればキャンセル料金不要。
*空席なく変更不可の場合は、規定のキャンセル料が発生します。
※開催日前日、当日の日程変更は、ご予約取消としてお取扱いします。
ご連絡はお早めにお願い致します。 
中止の場合  【雨天ツアー開催】
ただし、急激な天候悪化により安全確保を目的にツアーを中止する場合があります。この場合は、参加費の全額を返金いたします。なお、交通費等の保証はいたしかねます。予めご了承ください。

エアボードJR岐阜駅集合コースタイムスケジュール
10:00 JR岐阜駅中央南口集合、スキー場へ向けて出発
※道中昼食をお済ませください。
12:00 スキー場到着、受付、着替え
13:00  エアボード体験
何度もリフトを使用して、徐々に滑る距離を伸ばしつつ、止まる事と曲がる事を自然にできるように体験する。 
15:30 ツアー終了に向けて滑り込む。ビューティフルランを目指しましょう。
16:00 ツアー終了、着替え、移動、温泉入浴後JR岐阜駅に向かいます。
19:30  JR岐阜駅到着 ※道の混み具合で到着時間は前後します 

トリッパーエアボードの楽しみ方

●【バンザイブレーキ】
1秒で覚えられるテクニック
エアボードで止まる練習

●【バンザイキュッブレーキ】
これも速攻覚えられます
エアボードでブレーキ練習

●【曲がります】
体重移動と足を使います
エアボードで滑走

●【トンネルくぐり】
目標物目指して滑りましょう
エアボードで障害物を潜る

●【スノーフラッグ選手権】
一番盛り上がるゲームです 
エアボード旗取り合戦

●【JUMP!】
自然の地形を使って遊びます
エアボードジャンプ

●【ビューティフルラン】
雪煙巻き上げてカッコいい!
エアボードで疾走

●【雪原でティータイム】
温かい飲み物で一服
エアボード休憩タイム

●【パフパフの新雪】
新雪を滑ると浮遊感を体感

エアボード新雪ラン

●【エンジョイエアボード】
仲間と楽しくエアボード体験
仲間と仲良くエアボード